ラベル Python の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Python の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月1日月曜日

[Django] DjangoをTomcatで実行してみた。

JythonとDjangoを使ってTomcat上で動くものを試してみた。

1. Jythonをインストール
  - http://jython.org からダウンロード
  - 2.5.1バージョンをインストールした。
  - 環境変数に 「JYTHON_HOME」を追加
  - [Jython] MACでjythonをインストールしてみた。を参照。

2. Djangoをインストール
  - http://www.djangoproject.com
  - Django-1.1.1.tar.gzをダウンロードした。
  - # sudo jython setup.py install

3. django-jythonをインストール
  - DjangoとJythonの連携ライブラリ
  - http://code.google.com/p/django-jython
  - # sudo jython setup.py install

4. Django用プロジェクトを作成。(プロジェクト名は「django_test」にした。)
  - # jython $JYTHON_HOME/bin/django-admin.py startproject django_test

5. 「settings.py」ファイル修正

INSTALLED_APPS = ( 'django.contrib.auth',
'django.contrib.contenttypes',
'django.contrib.sessions',
'django.contrib.sites',
'doj', # これを追加
)


6. Hello Djangoページを作成。
  - hello_view.py

'''
Created on 2010/02/01

@author: babukuma
'''

from django.http import HttpResponse

def hello(request):
"""Hello Django"""
message = "<html><body>Hello, Django on Jython!</body></html>"
return HttpResponse(message)


7. 「urls.py」ファイル修正。

from django.conf.urls.defaults import *
from hello_view import * # 追加部分

# Uncomment the next two lines to enable the admin:
# from django.contrib import admin
# admin.autodiscover()

urlpatterns = patterns('',
# Example:
# (r'^django_test/', include('django_test.foo.urls')),

# Uncomment the admin/doc line below and add 'django.contrib.admindocs'
# to INSTALLED_APPS to enable admin documentation:
# (r'^admin/doc/', include('django.contrib.admindocs.urls')),
(r'hello/$', hello), # 追加部分

# Uncomment the next line to enable the admin:
# (r'^admin/', include(admin.site.urls)),
)


8. 開発用サーバで確認
  - # jython manager.py runserver



9. warファイル作成。
  - # jython manager.py war
  - 「django_test.war」ファイルが作成される。

10. Tomcatで動作確認

[Django] Django를 Tomcat에서 실행하기.

Jython을 사용하여 Django프레임워크를 Tomcat에서 실행하여 보았다.

1. Jython을 설치
  - http://jython.org 에서 다운로드
  - 2.5.1버젼을 인스톨하였다.
  - 환경변수에 「JYTHON_HOME」작성
  - [Jython] MACでjythonをインストールしてみた。를 참고.

2. Django를 설치
  - http://www.djangoproject.com
  - Django-1.1.1.tar.gz을 다운로드하였다.
  - # sudo jython setup.py install 로 설치

3. django-jython을 설치
  - http://code.google.com/p/django-jython
  - # sudo jython setup.py install

4. Django용 프로젝트를 작성(여기서는 django_test로)
  - # jython $JYTHON_HOME/bin/django-admin.py startproject django_test

5. 「settings.py」파일 수정

INSTALLED_APPS = ( 'django.contrib.auth',
'django.contrib.contenttypes',
'django.contrib.sessions',
'django.contrib.sites',
'doj', # 이부분을 추가함.
)



6. Hello Django페이지를 작성
  - hello_view.py

'''
Created on 2010/02/01

@author: babukuma
'''

from django.http import HttpResponse

def hello(request):
"""Hello Django"""
message = "<html><body>Hello, Django on Jython!</body></html>"
return HttpResponse(message)


7. 「urls.py」파일을 수정

from django.conf.urls.defaults import *
from hello_view import * # 추가부분

# Uncomment the next two lines to enable the admin:
# from django.contrib import admin
# admin.autodiscover()

urlpatterns = patterns('',
# Example:
# (r'^django_test/', include('django_test.foo.urls')),

# Uncomment the admin/doc line below and add 'django.contrib.admindocs'
# to INSTALLED_APPS to enable admin documentation:
# (r'^admin/doc/', include('django.contrib.admindocs.urls')),
(r'hello/$', hello), # 추가부분

# Uncomment the next line to enable the admin:
# (r'^admin/', include(admin.site.urls)),
)



8. 테스트용 서버에서 확인
  - # jython manager.py runserver



9. war파일 작성
  - # jython manager.py war
  - 「django_test.war」파일이 작성된다.

10. Tomcat에서 테스트


Tomcat위에서도 Django가 문제없이 돌아가는 것 같다.

2010年1月29日金曜日

[Jython] MACでjythonをインストールしてみた。

MACでjythonをインストールしてみた。

jythonは「http://www.jython.org/」でダウンロードする。
今回ダウンロードしたファイルは「jython_installer-2.5.1.jar」

インストール開始。

$ java -jar jython_installer-2.5.1.jar


実行するとGUIインストール画面が出る。
ちなみにコンソールモードは

$ java -jar jython_installer-2.5.1.jar --console



インストールPATHを「/usr/local/jython2.5.1」にしたかったので
先に「/usr/local/jython2.5.1」を作って指定した。





これで完了。
軽くにテストしてみる。